2016年8月29日月曜日

2016年8月8日月曜日

高橋宏和  夏の夜



写友至誠会

世田谷美術館写真展の写真締め切りまで20日あまりとなりました  きのうまでに438点の写真が

ブログに掲載されました  8月31日が応募締切です  現在 15名の方が応募し 3名の方が

写真6点と題名をつけたデーターが写友至誠会に届いています まだ未応募の方も早目の送信

をお願いします  ここでもう1度確認をします

8月31日までに出展する写真6点に題名を付けてデーターを写友至誠会に送ってください

題名は感じた事 印象に残ったこと等 ひとひねりしてみてください 写真がよりきれいに見えます

写真を選ぶときに下記の事項に注意してください

①ピントが合ってるか  拡大するとすぐにわかります  ピントがきちっと合ってるだけでいい写真

に見えます 

②主役に気をとられて背景に不要なゴミとかが写りこんでいる場合があります  要注意です

③プリントは全面フチなしです  縦はほぼそのままプリントされますが横は各々1.5センチくらい

切れてしまいます  端にいる人の顔が半分なくなるということにもなりかねません  ご注意を

写真がそろった9月1日から写真展の準備に入ります 

案内状の作成(出展者の氏名を印刷 9月25日の東京至誠会に配布等)

展示室の十分の一の壁の模型と十分の一の写真をプリントして壁に貼る並べ方 構成を考えます

キャプション(写真の下に題名と名前を書いて貼る紙)を作る 写友至誠会の看板をつくるなどなど


みなさんに協力をいただくことが多々あると思いますがよろしくお願いします


世田谷美術館への搬入は11月29日(火)午前10時です  額縁に写真をいれてお持ちください
      
                                            高橋宏和
                                            高野啓子